- バージョン
- ダウンロード 184
- ファイルサイズ 23.73 MB
- ファイル数 1
- 投稿日 2021-12-16
- 最終更新日時 2021-12-16
LED CUBE Encoder
自分が使用することしか想定していませんでしたが、ご要望があったので公開します。
自己責任でお使いください。
理系男子による電子工作の備忘録
投稿日:
自分が使用することしか想定していませんでしたが、ご要望があったので公開します。
自己責任でお使いください。
執筆者:きっちー
関連記事
PIC超入門!ゼロからLチカまでの道【その3:コンフィギュレーション~プログラミング】
前回プロジェクトを作成して設定まで終わったのでいよいよプログラミングに入ります。PIC の第一の関門であるコンフィギュレーションも順を追ってやっていけば簡単にできます。 前回の記事はこちら PIC超入 …
【自作三進CPU】Libra the Processor の仕様
現在進行形で作成中の自作三進CPU、愛称を Libra the Processor としました。(以下省略して Libra と書きます) 名前の由来は天秤座の英名 Libra です。平衡三進数は英語で …
今回は PIC で microSDカードを使用する方法を紹介します。なお、microSDじゃなくて普通のSDカードでも同様にできるはずです。 以下 microSDカードも含めて SDカードと呼ぶことに …
PIC超入門!ゼロからLチカまでの道【その1:部品購入~IDE導入】
電子工作を始めてみたいけど、何から手を付けていいか分からない…。そんな方のためのゼロからLEDを点滅させる(通称Lチカ)ところまでの超入門講座です。 目次1 PICとは2 必要なもの2.1 1.必須の …
2024/11/25
【自作三進CPU】Libra the Processor の仕様
2024/09/10
【KiCad】階層シートとPythonを活用して繰り返しパターンを効率化
2024/08/27
【ラズピコ】I2CでキャラクタLCDを使う【MicroPython】