PICとグラフィックLCDでシンプルな卓上時計を作ってみた

投稿日:2021-09-14 更新日:

[featured_image]
ダウンロード
Download is available until [expire_date]
  • バージョン
  • ダウンロード 58
  • ファイルサイズ 7.92 KB
  • ファイル数 1
  • 投稿日 2021-09-14
  • 最終更新日時 2025-02-20

PICとグラフィックLCDでシンプルな卓上時計を作ってみた

ソースコード

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【PIC】SPI通信のやり方

多くの PIC に搭載されている MSSPモジュールを使うと I2C と SPI の2つのシリアル通信を行うことができます。 今回は SPI通信のやり方(マスター)を紹介します。 I2C についてはこ …

PICでUSARTに四苦八苦

今回はパソコンとのシリアル通信に挑戦しましたがなかなか苦労しました。最初に結論だけ言うと、 マイコンの TX は相手の RX に、RX は TX に! 逆に接続するよ! ってことでした。それでは本文↓ …

USB給電の小型吸煙器を作ってみた

今回はUSB給電で動作する小型の吸煙器を作ってみました。 今まではんだ付けの際はヤニの煙を吸わないように気を付けながら行っていましたが、吸煙器を使うことでとても快適になりました。 もっと早く作ればよか …

PIC超入門!ゼロからLチカまでの道【その4:プログラム書き込み~Lチカ】

前回プログラムが完成したので、あとはプログラムを書き込んで、回路を組み立ててついにLチカです! あともう少しでゴールなので頑張りましょう。 前回の記事はこちら PIC超入門!ゼロからLチカまでの道【そ …

【PIC】圧電素子を使って2000円で電子マリンバを作ってみた

前回の記事で圧電素子の使い方について紹介したので、今回はその応用編として電子マリンバを作ってみました。 以前ネットで電子マリンバなるものを見つけたとき、めちゃくちゃ欲しいと思ったんですが、ウン十万とい …