ロータリーエンコーダの使い方

投稿日:

[featured_image]
ダウンロード
Download is available until [expire_date]
  • バージョン
  • ダウンロード 99
  • ファイルサイズ 3.17 KB
  • ファイル数 1
  • 投稿日 2022-06-05
  • 最終更新日時 2022-06-05

ロータリーエンコーダの使い方

source.zip

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

3値論理回路を作ってみた【自作3進CPU】

かねてより温めていた計画である自作3進CPU計画の第1弾として、まずは基本的な論理回路を作ってみました。 2進数といえばコンピュータ、コンピュータといえば2進数というのが常識となっていますが、そんな常 …

PIC超入門!ゼロからLチカまでの道【その4:プログラム書き込み~Lチカ】

前回プログラムが完成したので、あとはプログラムを書き込んで、回路を組み立ててついにLチカです! あともう少しでゴールなので頑張りましょう。 前回の記事はこちら PIC超入門!ゼロからLチカまでの道【そ …

1セル1基板のアナログライフゲーム作ってみた vol.2

この記事は前回からの続きとなります。前回をご覧になっていない方は是非こちらもご覧ください。 1セル1基板のアナログライフゲーム作ってみた vol.1   目次1 コントローラー2 555+可 …

バブルソートを行う電子回路を作ってみた

今回は CPU を用いずにハードウェアでバブルソートを行う回路を作ってみました。 ソート対象の変数はコンデンサに充電された電圧で、フリップフロップで状態管理、オペアンプで比較・代入を行います。 &nb …

1セル1基板のアナログライフゲーム作ってみた vol.3

前々回でライフゲーム基板、前回でクロックコントローラーを制作しました。 第3回の今回は関連アイテムを作って完成となります。 前々回、前回をまだご覧になっていない方は是非そちらを先にご覧ください。 1セ …