ロータリーエンコーダの使い方

投稿日:

[featured_image]
ダウンロード
Download is available until [expire_date]
  • バージョン
  • ダウンロード 104
  • ファイルサイズ 3.17 KB
  • ファイル数 1
  • 投稿日 2022-06-05
  • 最終更新日時 2022-06-05

ロータリーエンコーダの使い方

source.zip

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

PIC超入門!ゼロからLチカまでの道【その2:プロジェクト作成~プロパティ設定】

前回 MPLAB X IDE を導入したので、今回はプロジェクトの作成から説明していきます。 前回の記事はこちら PIC超入門!ゼロからLチカまでの道【その1:部品購入~IDE導入】 目次1 プロジェ …

8x8x2色ドットマトリクスLEDの制御基板を作ってみた

今回は秋月電子で販売されているこちらの 8x8x2色ドットマトリクスLED を4個並べて 16x16x2色 のLEDを制御できる基板を作成しました。   なおこの記事は PCBGOGO にス …

【PIC】I2CでLCDに文字を表示する

前回の記事で I2C通信を制御するライブラリを作成したので、今回はそれを使って LCD に文字を表示させてみたいと思います。 前回の記事はこちら↓ 【PIC】I2C通信のやり方 目次1 LCD2 接続 …

PICで7セグドライバTM1630を使ってみた

今回は秋月電子で販売されている7セグメントLEDドライバ TM1630 を使用してみました。 TM16301つで7セグ5桁または8セグ4桁をダイナミック点灯で制御することができます。※カソードコモンじ …

【PIC】ADCの使い方 サーミスタで温度測定

今回は ADC (Analog to Digital Converter) の使い方を解説します。 PIC の IOピンは通常デジタルの入出力しか出来ませんが、ADC を使用することでアナログ入力(電 …