- バージョン
- ダウンロード 107
- ファイルサイズ 3.17 KB
- ファイル数 1
- 投稿日 2022-06-05
- 最終更新日時 2022-06-05
ロータリーエンコーダの使い方
投稿日:
執筆者:きっちー
理系男子による電子工作の備忘録
投稿日:
執筆者:きっちー
関連記事
今回は ADC (Analog to Digital Converter) の使い方を解説します。 PIC の IOピンは通常デジタルの入出力しか出来ませんが、ADC を使用することでアナログ入力(電 …
多くの PIC に搭載されている MSSPモジュールを使うと I2C と SPI の2つのシリアル通信を行うことができます。 今回は SPI通信のやり方(マスター)を紹介します。 I2C についてはこ …
PIC超入門!ゼロからLチカまでの道【その4:プログラム書き込み~Lチカ】
前回プログラムが完成したので、あとはプログラムを書き込んで、回路を組み立ててついにLチカです! あともう少しでゴールなので頑張りましょう。 前回の記事はこちら PIC超入門!ゼロからLチカまでの道【そ …
2025/08/10
【Pico W】QR Clock ver.2 を作ってみた【ハード編】
2024/11/25
【自作三進CPU】Libra the Processor の仕様
2024/09/10
【KiCad】階層シートとPythonを活用して繰り返しパターンを効率化
2024/08/27
【ラズピコ】I2CでキャラクタLCDを使う【MicroPython】